1. TOP
  2. 企業情報

企業情報

Company

ご挨拶

Top Message

Challenge
to Grow

アジコムは挑戦します。

私たち味の素コミュニケーションズ(略称アジコム)の事業領域は、
マーケティング事業・生産事業所支援事業(物流・施設管理)・保険代理店事業になります。

味の素グループの現場をもっともよく知る企業として、それぞれの分野で機能を磨き上げ、スピード・業界水準を上回る品質・適切な価格を柱に競争力のあるソリューションをお客様に提供していくこと、そして味の素グループの成長を通じて社会に貢献することがミッションになります。

私たちアジコムの最大の無形資産は、人財です。
様々なスキルと大きな可能性を持ったアジコム社員ひとりひとりが成長に向けてチャレンジし続け、新しい価値(顧客価値)を創り出していきます。

私たちアジコムは、味の素グループの一員として、様々な課題解決、そして社会との価値の共創を通じて、お客様とその先の生活者の皆さまの幸せに貢献することを目指してまいります。

今後ともご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社味の素コミュニケーションズ
代表取締役社長

永井 敦美

Our Philosophy

アジコム 企業理念

アジコム ミッション

わたしたちは、味の素グループの事業支援をコア事業として、 ベストなソリューションを創造・提供し、味の素グループの成長を通じて社会に貢献します。

アジコム ビジョン

  1. 1.わたしたちは、市場環境の変化に絶えず対応を行い、すべてのお客様のバリューチェーン(開発、生産から販売まで)に貢献します。
  2. 2.従業員は、絶えず勇気をもって自らを変革させることで事業の成長に貢献し、組織は従業員一人ひとりの可能性とさらなる成長を尊重する会社であり続けます。
  3. 3.業界水準を上回る品質と、競争力のある適切な価格で、営業支援・サービスを継続的に提供し、現場視点での課題解決を実現します。

アジコム バリュー

わたしたちは、下記のような人財育成を通じて企業価値を向上させ、ASVを実現し、社会に貢献し続けます。

  • 高いロイヤリティを維持拡大しながら、大きな変化にも負けず、自己の可能性に挑戦する、力強く成長する人財
  • やる気・挑戦意欲・自立(自律)・意図を持った人財

アジコム マネジメントポリシー

  1. 1.味の素グループ発展への寄与を目指すASVへの貢献
  2. 2.すべてのお客様と「Win-Winの関係」を目指す環境変化への対応
  3. 3.企業価値向上を目指す人財育成
  4. 4.従業員エンゲージメント向上を目指す働きがい改革
  5. 5.サステナビリティ経営(環境・社会・経済)の推進

2025年4月改訂

味の素グループミッション
私たちは地球的な視野にたち、"食"と"健康"、そして、明日のよりよい生活に貢献します
味の素グループWay
新しい価値の創造/開拓者精神/社会への貢献/人を大切にする
味の素グループ行動規範

当社のマネジメントシステムは、
品質マネジメントシステムを基礎として、
環境、情報セキュリティ、労働安全衛生の
各マネジメントシステムを一本化/統合し、
経営基盤に取込み、その手法により
“企業経営を健全に発展”させる仕組みです。

※ISO9001は“経営品質”
ISO9001は、製品品質の側面を捉えがちであるが、サービス業のアジコムにとっては"経営品質"の仕組みとして、『お客様満足』に活用している。

※業務プロセスフローは、仕事が“見える”こと
『業務プロセスフロー』は、"頭の中"にしかなかった仕事の流れが、ISOの仕組みにより“見える”形に変換されたもの。仕事が"見える"と"無駄"が見え、仕事の効率化が図れる。

アジコムISO認証

ISO9001:認証取得(全社)
ISO14001:認証取得(SLCカリナリーG、川崎事業所)
ISO27001:認証取得(PM部パートナービジネスクリエイトG、SLCキャンペーンマネジメントG、保険部、総務・人事部 )
ISO45001:自己宣言(※)

※第三者認証と同様に運用

Overview

会社概要

社名 株式会社 味の素コミュニケーションズ
略称 Aji-com.(アジコム)
代表者 代表取締役社長   永井 敦美
本社所在地 〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル 3階
TEL.03-3555-1771

Google maps

設立年月日 1999年4月1日
事業内容
  • セールスプロモーション
  • フィールドマーケティング
  • 保険代理店業
  • 生産事業所支援事業
資本金 1億円(味の素株式会社 100%出資)
売上高 66.6億円(2024年度実績)
決算期 3月
従業員数 正社員:261名
契約社員:257名
派遣社員:13名
合計:531名(2025年3月31日現在)
取引銀行 三菱UFJ銀行
役員
代表取締役社長 永井  敦美
取締役常務執行役員 中野  和彦
取締役執行役員 須河  哲也
取締役(非常勤) 森永  浩康
取締役(非常勤) 立野  哲史
常務執行役員 田村  紳一
執行役員 中里  公彦
執行役員 石渡  信
監査役 蔭井  俊早
監査役(非常勤) 杉本  弘幸
国内関連会社一覧 こちらをクリック
Location

所在地

本社 〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル 3階
TEL.03-3555-1771

Google maps

カリナリーキッチン
西新橋スタジオ
〒105-0003
東京都港区西新橋2-33-4 プレイアデ虎ノ門 1階

Google maps

カリナリーキッチン西新橋スタジオは、スタッフが不在の場合がございます。

川崎 〒210-0801
川崎市川崎区鈴木町1-1(味の素株式会社 川崎事業所内)
TEL.044-233-8777

Google maps

大阪 〒530-0005
大阪市北区中之島6-2-57 味の素グループ大阪ビル 8階
TEL.06-6449-5612

Google maps

名古屋 〒466-0027
名古屋市昭和区阿由知通2-3
味の素株式会社 名古屋支社内
TEL.052-733-1001

Google maps

福岡 〒812-0013
福岡市博多区博多駅東2-7-27 TERASO II  9階
味の素株式会社 九州支社内
TEL.092-473-8919

Google maps

仙台 〒980-0011
仙台市青葉区上杉2-3-11
味の素株式会社 東北支社内
TEL.022-263-8269

Google maps

Page Top